
「ヌーソロジーとドゥルーズ=ガタリ」 part.1 ―人間の無意識の変遷について―
今回はドゥルーズ=ガタリの『アンチオイディプス』特集。ケイブコンパスが人間の歴史意識の発達とどのように関係しているのか、また、ケイブコンパスが示している無意識構造とは、一体どのような ことを意味しているのかなどについて、ドゥルーズ=ガタリの思想を参考にしながらいろいろ話します。

「ミトコンドリアが見つめるエーテル空間への旅路」 ゲストスピーカー:大野章
微生物研究者の大野章氏をお招きしてのゲストトーク。前半はシュタイナー思想をベースに現代の立ち位置等の話が展開される。後半からはアニマンダラ提唱者天海ヒロ氏も加わり、霊的生物論とも言える壮大な話がが展開される。

「ヌーソロジーの現在 / ChatGPTとヌーソロジーとの対話 #01」
ChatGPTとの対話を実験的に公開するライブ。最新のAIがヌーソロジーの理論構成に関して、現在までの学問の知識を総動員して講評する。はたしてAIにとってヌーソロジーはどのようなものに映るのだろうか。