
「世界が“内化される”構造について」
物理学で登場するゲージ理論やベリー位相といった概念をヌーソロジーで読み解く。複雑に見える数式は、シンプルな幾何学構造に変換される。

「現代思想のゆくえ――存在論的転回から『霊』の日本へ」 (ゲスト講師:甲田烈)
妖怪博士の異名をとる哲学研究者であり、東洋大学井上円了研究センター客員研究員である甲田烈氏をゲスト講師にお迎えしてのトーク・ライブ。現在の思想シーンの中で、実在論的転回とともに注目されている、霊性思想と結びつきの強い、存在論的転回を採り上げ、それ以前に既にそれを遂行していた小泉八雲についてお話されます。

「存在論的進化論による新たな風景」 (ゲスト講師:天海ヒロ)
半田氏とはデビュー作『2013:人類が神を見る日』の表紙デザインを担当された頃からのお知り合いである天海ヒロさんの持論、種我同型論と負け組進化論からなる「アニマンダラ」を母胎とする「存在論的進化論」について解説されます。