
「巨人伝説とヌーソロジー」
久しぶりに「都市伝説懐疑派シリーズ」が復活。今回は巨人伝説について。昔巨人がいた、という都市伝説を皮切りに、ヌーソロジーとの関連が浮き彫りになる。半田広宣が経験したNOMI事件で出てきたタイタンについても触れられる。

「時間って何やねん?」
今回は「時間」について。前半は時間史とも言える、時間をめぐっての思想の系譜。後半は半田広宣が辿ってきた時間観の変遷などについても触れられる。

【シリウスファイル談義 #15】「ヌーソロジーと脳科学」
今回は「脳科学」という、科学の最先端分野に斬りこんでゆく。脳科学とはいわば人間の意識を内面空間で解釈しようとする欲望が生み出していると言える。ヌーソロジーはそこに認識の根本的な違いを指摘し、脳科学およびその周辺分野がどのように人間を誤解しているのかがわかってくる。