
⚫︎AdS/CFT/dSトリニティに託する想い、どんだけ〜!!
なんとオタッキーなタイトルなことか。自分でもそう思う。AdS/CFT対応などといった、現代物理学の、それも最先端の理論に登場してくる難解な専門用語に、僕ほど思い入れを持っている人間が、この、今の地球上に、何人いるだろうか?

今回は最近考えているヌース話を
毎回毎回、日常ネタを中心に取り上げているこのサロンのメルマガだが、会社の仕事と妻との家庭生活以外、ほぼ日常というものが存在しない僕にとっては、この日常ネタというのを探すのが大変で、今回も、何を書いていいのかわからない状態だ(笑)

ヌーソロジーでの量子力学との付き合い方
先週の土曜日から、砂子さんによる「スピナーズのための量子力学講座全10回シリーズ」が始まった。このサロンでもいよいよ量子力学が本格的に学べるようになるぞ!!、と期待に胸を膨らませている人たちも多いのではないだろうか。そこで、今日はヌーソロジーにおける量子力学の学び方についてちょっぴり話しておこうと思う。