
空間構文とは何か
前回のメルマガをご覧になった方は察してくださっているかもしれないが、最近はずっと「言葉」について考えている。もちろん、ヌーソロジーとの関係においてだけどね。

ヌーソロジー研究所の動画を多くの人に視聴して欲しい
もう観てくれた人も多いかもしれないが、先週、武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所の研究動画をチャンネルの方にUPした。僕の研究動画としては、これで5本目になる。今回の動画はヌーソロジーの最重要概念でもある「人間の外面と内面」を紹介するに当たっての、その準備段階として制作したもので、とりあえずは、4次元時空と4次元空間のコントラストを親しみが持てるような切り口で解説してみた。

Youtubeで初めて、人間らしいチャンネルに出会った
最近、寝る前に必ずと言っていいとほど視聴しているYoutubeのとある番組がある。まだチャンネル名は言わない。内緒(笑)