
「ミトコンドリアが見つめるエーテル空間への旅路」 ゲストスピーカー:大野章
微生物研究者の大野章氏をお招きしてのゲストトーク。前半はシュタイナー思想をベースに現代の立ち位置等の話が展開される。後半からはアニマンダラ提唱者天海ヒロ氏も加わり、霊的生物論とも言える壮大な話がが展開される。

「4 次元の花嫁——デュシャンが見ていたもの」 part.1
独特な現代アーティストのデュシャンの特集。3 回シリーズの1 回目は中沢新一の『東方的』とヒントン、アボット、ブラグドンといった四次元思想家の話を導入として、デュシャンの話に入ります。

「AdS/dSとCFT空間のトリニティ 」
今年最後の締めくくりとなる今回のライブのテーマは「AdS/dSとCFT空間」。2024年のヌーソロジーを象徴する題材と言っても過言ではないだろう。ここをベースにして、新しいヌーソロジーが、再びスタートする。