![「ヌーソロジーとドゥルーズ=ガタリ」 part.2 ―無意識の欲望機械について](https://noosology.com/wp-content/uploads/2023/02/【067】●【エキスパート向けライブ#017】「ヌーソロジーとドゥルーズガタリ-Part.2」―無意識の欲望機械についてー.png)
「ヌーソロジーとドゥルーズ=ガタリ」 part.2 ―無意識の欲望機械について
ドゥルーズ=ガタリの『アンチオイディプス』特集の2 回目。ドゥルーズ=ガタリが無意識の欲望機械とする原始土地機械・専制君主機械・資本主義機械という情動の流れが、ヌーソロジーのケイブコンパスのψ10,ψ9,ψ12~11 に対応してくるというお話です。
![「元止揚空間の現在」―4次元空間の無限性をめぐって―](https://noosology.com/wp-content/uploads/2023/02/【015】●【エキスパート向けライブ#004】「元止揚空間の現在」-4次元空間の無限性をめぐって―.jpg)
「元止揚空間の現在」―4次元空間の無限性をめぐって―
ヌーソロジーの最も重要な概念の一つである「元止揚」についての解説です。元止揚と一口に言っても、人間の元止揚、ヒトの元止揚、真実の人間の元止揚というふうに、いろいろな段階があります。胎蔵界曼荼羅や元素の話などと絡めながら進めて行きます。
![「スピナーズのための大質問大会#02」](https://noosology.com/wp-content/uploads/2023/08/6abbcf9595c8c4080be5cc187ada621b.png)
「スピナーズのための大質問大会#02」
2回目の開催となる質問大会。今回もたくさんの質問で大盛況。予め質問のあった観察子の基礎的な話から始まる。ポイントとなるのは2つの空間とその間。