![「 ψ1~2 点球の巻・A」](https://noosology.com/wp-content/uploads/2024/11/02.png)
「 ψ1~2 点球の巻・A」
今回から観察子の構造に入る。「点球」という考え方を「無限性と有限性」というヒントから描像してゆく。
![「開校式・オリエンテーション~顕在化と潜在化~」](https://noosology.com/wp-content/uploads/2024/10/1e00d17abd2ea7ab42de551fa2ec3cc4.png)
「開校式・オリエンテーション~顕在化と潜在化~」
ヌーソロジーサロン衛星予備校を謳う「統心ヌースクール」が開校した。ヌーソロジーの入門講座として、全くの初心者を対象としている。講師は関西ヌーソロジー研究会を主宰する川瀬統心氏。生徒代表として新・ヌースビギナーズラックに出演していた島津くんが出演。
![「ψ3~4 垂子の巻・A」](https://noosology.com/wp-content/uploads/2025/01/04.png)
「ψ3~4 垂子の巻・A」
今回から「垂子の巻」に入る。前回までの内容を踏まえた上で、無限遠点というキーポイントを追う。