
「ヌース・アット・ナイト IN お盆」
ヌーソロジーサロン設立3周年を記念して、ヌース・アット・ナイトが開催された。ヌーソロジー研究所の面々が集い、普段はなかなか見ることのできない対話が始まる。ゆるくというコンセプトながらも深く、興味深い内容になっている。

「ミトコンドリアが見つめるエーテル空間への旅路」 ゲストスピーカー:大野章
微生物研究者の大野章氏をお招きしてのゲストトーク。前半はシュタイナー思想をベースに現代の立ち位置等の話が展開される。後半からはアニマンダラ提唱者天海ヒロ氏も加わり、霊的生物論とも言える壮大な話がが展開される。

「存在論的進化論による新たな風景」 (ゲスト講師:天海ヒロ)
半田氏とはデビュー作『2013:人類が神を見る日』の表紙デザインを担当された頃からのお知り合いである天海ヒロさんの持論、種我同型論と負け組進化論からなる「アニマンダラ」を母胎とする「存在論的進化論」について解説されます。