SALON ヌーソロジーオンラインサロン

「U(1)円への侵入の方法について」

関連記事

「NC の現在」 part2 ―わたしとあなたが結びつく異空間を追い求めて―

「NC の現在」 part2 ―わたしとあなたが結びつく異空間を追い求めて―

前回「NC(ヌースコンストラクション)」と点球・垂子・垂質との関係について採り上げた第2 弾。今回はさらに球精神にまで至る話で、ヌーソロジー・ファンならご存知の「キットカット実験」が登場します。

「ハイデガーの物概念とケイブコンパス 2」——自性的自己に生まれ変わるために

「ハイデガーの物概念とケイブコンパス 2」——自性的自己に生まれ変わるために

前回に引き続き、ハイデガーについて。小柳さんのテキストを引用しながら大学のゼミ形式で進めてゆきます。ここを理解し存在論の基盤が整うことで、なぜヌーソロジーがなぜ素粒子、奥行き、空間認識にこだわるのかもわかってくるはずです。

「液状化する空間―身体は空間にどのように溶け込んでいくのか」 (ゲスト講師:最上和子)

「液状化する空間―身体は空間にどのように溶け込んでいくのか」 (ゲスト講師:最上和子)

舞踏家である最上和子氏をゲスト講師にお迎えしてのトーク・ライブ。ある舞踏家の舞踏を目の当たりにして、突然「空間が見えた」「言葉が見えた」「4 次元が見えた」という体験をなさったという。これは一体どういうことなのでしょうか。その辺りの話を入口に、舞踏で触れる深い身体体験のお話をなさいます。

今読まれている記事

ヌースアカデメイア公式サイト
ヌースアカデメイアオンラインショップ
ヌーソロジーオンラインサロン
ケイヴシンドローム
武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所
アニマンダラ
関西ヌーソロジー研究会
ヌーソロジー探求クラブ
イデアサイコロジー
Raimuのヌーソロジー入門
Noos Eggs
NOOS WAVE MAGAZINE