SALON ヌーソロジーオンラインサロン

「相補性の存在論」 (ゲスト講師:砂古武彦)

「相補性の存在論」 (ゲスト講師:砂古武彦)

関連記事

「フラクタル進化と種我同型論」―奥行き意識の生命論―

「フラクタル進化と種我同型論」―奥行き意識の生命論―

ヌーソロジーサロン内でのアニマンダラレクチャーの1回目。今回はその基礎的な内容となる、フラクタル進化と種我同型論について。ヌーソロジーの空間構造で動物たちの生態系を観察した時、今までとは全く違う世界が見えてくる。

「イントロダクション : 全体の流れとそのアプローチ」 (ゲスト講師:砂古武彦)

「イントロダクション : 全体の流れとそのアプローチ」 (ゲスト講師:砂古武彦)

砂古武彦氏を講師にお迎えして、ヌーソロジー的視点から新たに「存在論的量子力学」の構築をを試みる「スピナーズのための量子力学講座」が始まりました。まずは、その学びの姿勢から。

「負け組進化・奥の細道こそが進化の秘訣」

「負け組進化・奥の細道こそが進化の秘訣」

アニマンダラのもう一方の理論的支柱である「負け組進化論」を取り上げる。先カンブリア時代からの生物進化の歴史を、人間の祖先やその周辺の生物の様子を比較しながら見てゆく。

今読まれている記事

ヌースアカデメイア公式サイト
ヌースアカデメイアオンラインショップ
ヌーソロジーオンラインサロン
ケイヴシンドローム
武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所
アニマンダラ
関西ヌーソロジー研究会
ヌーソロジー探求クラブ
イデアサイコロジー
Raimuのヌーソロジー入門
Noos Eggs
NOOS WAVE MAGAZINE