
「生命空間の“あなた”と“わたし” 種我同型論-2」
今回はユクスキュルの提唱した「環世界」という概念から、前回扱った種我同型論を深めてゆく。自然界の種の多様性を人間の自我の多様性と見ることで、人間の捉え方も変化する。

「カエルとクモと変換人①」―水際=次元境界に住まう生命意識と変換人―
今回は「水際の番人」と題し、主に「クモ」を扱う。クモが巣をつくるときの糸の種類など、ヌーソロジーと絡めて読み解くと興味深い点が、あらわになる。

「フラクタル進化と種我同型論」―奥行き意識の生命論―
ヌーソロジーサロン内でのアニマンダラレクチャーの1回目。今回はその基礎的な内容となる、フラクタル進化と種我同型論について。ヌーソロジーの空間構造で動物たちの生態系を観察した時、今までとは全く違う世界が見えてくる。