
「ψ3〜4に絡む量子力学の概念」
今回は、ψ3~ψ4に関連する量子力学的内容。私たちは、物の内と外をどのように認識しているのか。主観空間に特有の奥行きを、量子力学に特有の複素空間と関連させ、量子力学は主観空間の学問であるというヌーソロジーの主張が展開する。

『宇宙の創造原理』と『意識の二階層論』ゲスト:根本泰行氏
今回は生命システム研究所の根本泰行氏をお招きしてのゲストトーク。 世界的に有名な『水からの伝言』の江本勝氏と仕事をされていたこともある。 科学、宗教、スピリチュアリズムなどを中立的な立場で真摯に追求されている方の話を聞くことができた貴重な回。

「ヘキサチューブルの現在」
ヌーソロジーの空間概念を説明するための三種の神器とも言える3 種類のモデル「NC(ヌースコンストラクション)」「ケイブコンパス」「ヘキサチューブル」の一つである「ヘキサチューブル」を、ヌーソロジー独自の次元観をベースに説明していきます。