SALON ヌーソロジーオンラインサロン

「cave compass の世界へ」part.4―ケイブコンパスに見る人間の歴史意識の発達について

「cave compass の世界へ」part.4―ケイブコンパスに見る人間の歴史意識の発達について

関連記事

「存在論的貨幣論への道」(ゲスト講師:川瀬統心)

「存在論的貨幣論への道」(ゲスト講師:川瀬統心)

エキスパート向けライブ、2 人目のゲストは著書『ワンネスは2 つある』を出され、関西ヌーソロジー研究会を主催されている川瀬統心さん。今回は「存在論的貨幣論」をテーマに、貨幣の起源が物々交換ではないという話や、MMT 現代貨幣理論など、興味深い話をなさっておられます。

「ヌーソロジーの現在/ドゥルーズの時間論とヌーソロジー」

「ヌーソロジーの現在/ドゥルーズの時間論とヌーソロジー」

ドゥルーズの時間論について。前半はドゥルーズにつながる哲学者の時間観について紹介され、後半はドゥルーズの考えた3つの時間について、ヌーソロジーとも絡めながら見てゆく。

「粒子と波の二重性——二重スリット実験のヌース的解釈」

「粒子と波の二重性——二重スリット実験のヌース的解釈」

あの物理学者ファインマンをして、「この問題は量子力学の真髄だ!!」と言わしめた電子の二重スリット実験。観測されていないときは波であり、観測されると粒になるという、存在世界最大のミステリーとも言っていいこの摩訶不思議な現象にヌーソロジーの思考が果敢に挑みます。

今読まれている記事

ヌースアカデメイア公式サイト
ヌースアカデメイアオンラインショップ
ヌーソロジーオンラインサロン
ケイヴシンドローム
武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所
アニマンダラ
関西ヌーソロジー研究会
ヌーソロジー探求クラブ
イデアサイコロジー
Raimuのヌーソロジー入門
Noos Eggs
NOOS WAVE MAGAZINE