SALON ヌーソロジーオンラインサロン

「〈我-汝〉のミクロとマクロ」―量子力学の彼方へ―(ゲスト講師:砂古武彦)

「〈我-汝〉のミクロとマクロ」―量子力学の彼方へ―(ゲスト講師:砂古武彦)

関連記事

「量子力学のカタチ」 (ゲスト講師:砂古武彦)

「量子力学のカタチ」 (ゲスト講師:砂古武彦)

量子力学講座第7 回は、量子力学というものが存在様態の全体である「ヒルベルト空間」と物体の位置である「時空間」を跨いで存在しているという話です。この2 つの空間を媒介するのが観察としての身体であり、exp(iθ)という軌道で表されますが、ここにはまだ他者が考慮されておらず、拡張の余地があるんじゃないかというわけです。

「微分、積分、そして複素数――存在はキャッチボールができるか?」 (ゲスト講師:砂古武彦)

「微分、積分、そして複素数――存在はキャッチボールができるか?」 (ゲスト講師:砂古武彦)

量子力学講座第6 回のポイントは「微分とは奥行きに入ることを意味する」というもので、通常の数学から言えば仰天するような解釈ですが、ヌース的解釈を通した量子力学においては、微分化と虚数化は同じ意味だということです。

「思考の123:我々はどのように考えているのか?」 (ゲスト講師:砂古武彦)

「思考の123:我々はどのように考えているのか?」 (ゲスト講師:砂古武彦)

デデキントの切断をめぐる田邊元の「媒介論」に始まり、圏論の圏・関手・自然変換へと繋がっていくという話なのですが、ヌーソロジーではまだ馴染みのない数学概念に加えて、哲学的な意味合いが絡むだけに、なかなか難しい内容です。

今読まれている記事

ヌースアカデメイア公式サイト
ヌースアカデメイアオンラインショップ
ヌーソロジーオンラインサロン
ケイヴシンドローム
武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所
アニマンダラ
関西ヌーソロジー研究会
ヌーソロジー探求クラブ
イデアサイコロジー
Raimuのヌーソロジー入門
Noos Eggs
NOOS WAVE MAGAZINE