
「生命原理で読み解く・思形と感性」
今回は思形と感性について。人間の意識が始まるこの空間は、人間と動物を分ける「言語」の世界、そして自我とどう関係しているのか。

「カエルとクモと変換人② カエル編」―水際=次元境界に住まう生命意識と変換人―
今回は「カエル」について。水の中と外を往来するその生態を、ヌーソロジーと対応させて読み解いてゆく。

「生命空間の“あなた”と“わたし” 種我同型論-2」
今回はユクスキュルの提唱した「環世界」という概念から、前回扱った種我同型論を深めてゆく。自然界の種の多様性を人間の自我の多様性と見ることで、人間の捉え方も変化する。