
「ムーとアトランティス」
ヌーソロジー”ムー版”との異名を持つ「シリウスファイル談義」ですが、そのタイトルライブ(?)ともいえる回。「ムー・アトランティスはあったのか?」「はい。存在しました」とのシリウスファイルを基に、楽しい会話が続きます。

「人間の中性質について」―アストラル体と意識魂―
今回は人間の中性質についての解説。いかにして「人間」という意識が誕生したのか。近代というターニングポイントをしっかり押さえることで、我々人間の意識構造がクリアに見えてくるようになる。

「物質を物質から解き放つために」
今回から始まった新シリーズ「ヌーソロジーから見たシュタイナー思想」の第一回目です。難解と言われているシュタイナー思想とこれまた難解と言われているヌーソロジーですが、この二つが組み合わさることにより、高次元の話がより分かりやすくなると言います。さて、どのような話になるのでしょうか。お楽しみに。