
「時間とは何か?」(ゲスト講師:砂古武彦)
砂古さんの量子力学講座もう5 回目で、前回の空間の自他構造に引き続き、いよいよ時間の話に入ります。ズバリ!「時間とは何か」です。

「数と座標平面」(ゲスト講師:佐藤博紀)
自然数から複素数までの数の種類や、基本的な演算、座標の見方をおさらいして、まず複素数の概念をおさえていきます。

「関数1:いろいろな関数」(ゲスト講師:佐藤博紀)
Lesson2 からは、関数のおさらいです。最後には円と双曲線の一種の反転関係から、自己と他者の関係性の糸口が見えてきます。