
「第2 章:冥王星シンドローム」
『2013:人類が神を見る日』読書会形式のライブ2 回目は、現代版グノーシスとも言えるヌーソロジーの宇宙観について説明します。まるでウロボロスの蛇のような宇宙観が開けてきます。

「第3 章:タカヒマラ・テンプレート」 part.2 ―人間の内面と外面という概念について―
最初のうちはなかなかつかみ辛いヌーソロジーの最重要概念とも言うべき「人間の内面」と「人間の外面」とは何かを、まずはじっくり見て行きます。

「物質を物質から解き放つために」
今回から始まった新シリーズ「ヌーソロジーから見たシュタイナー思想」の第一回目です。難解と言われているシュタイナー思想とこれまた難解と言われているヌーソロジーですが、この二つが組み合わさることにより、高次元の話がより分かりやすくなると言います。さて、どのような話になるのでしょうか。お楽しみに。