「第9 章 シュレーディンガー・ルーレット」 part.5
今回も前回に引き続き、第9章の「シュレディンガー・ルーレット」をテーマに話します。今回は、もう一歩突っ込んで、クォークやレプトンいった素粒子が人間の意識において具体的にどのような意識場として働いているのか、ということについて、現段階でのヌーソロジーから皆さんに説明していこうと思っています。 今回は、ビギナーズライブではまだしっかりと紹介していなかった「ケイブコンパス」モデルを使って素粒子構造と人間の意識構造との関係を解説しています。 この章の内容を徹底的に探究して、自らを素粒子に変身させていく様な考え方を作っていくのが、ヌーソロジーでもあるので、今回の話題はその基礎的部分の話と思って聞いていただければと思います。
「第5 章:空間、この不可視なるもの」
物質科学から空間科学へという話をします。その途中で、光速度を超えるタキオン粒子の話や、半田氏のお兄さんとの当時のタキオン商品開発の話なども出て来ます。
「第7 章 人間型ゲシュタルト」 part.3
ヌーソロジー・サロン開設1 周年のビギナー向けライブは、「変換人型ゲシュタルト」の4 次元意識をもたらすための時間的調整と空間的調整についての詳細を解説します。