
「ヌーソロジーと哲学 2」
西洋哲学を概観するシリーズの2 回目は、いよいよ近代。デカルトやカントはもちろん、ヌースレクチャーでもお馴染みのスピノザ、ライプニッツ、ニーチェと言った面々が登場します。

『宇宙の創造原理』と『意識の二階層論』ゲスト:根本泰行氏
今回は生命システム研究所の根本泰行氏をお招きしてのゲストトーク。 世界的に有名な『水からの伝言』の江本勝氏と仕事をされていたこともある。 科学、宗教、スピリチュアリズムなどを中立的な立場で真摯に追求されている方の話を聞くことができた貴重な回。

「粒子と波の二重性——二重スリット実験のヌース的解釈」
あの物理学者ファインマンをして、「この問題は量子力学の真髄だ!!」と言わしめた電子の二重スリット実験。観測されていないときは波であり、観測されると粒になるという、存在世界最大のミステリーとも言っていいこの摩訶不思議な現象にヌーソロジーの思考が果敢に挑みます。