エキスパート向けライブ/ヌーソロジーの現在#16
「元止揚空間としての4次元への道のり」
|収録時間:3:29:13
ヌーソロジーの根幹を為す「4次元」について。冒頭はその歴史、そしてAdS/CFT対応といった最新物理学の考え方と接合させながら、空間の見方のトレーニング法についても触れる。
ヌーソロジーの根幹を為す「4次元」について。冒頭はその歴史、そしてAdS/CFT対応といった最新物理学の考え方と接合させながら、空間の見方のトレーニング法についても触れる。
独特な現代アーティストのデュシャンの特集。3 回シリーズの1 回目は中沢新一の『東方的』とヒントン、アボット、ブラグドンといった四次元思想家の話を導入として、デュシャンの話に入ります。