
「シュタイナーの三分節論とヌーソロジーの観察子構造」
体・魂・霊、シュタイナー思想のの根幹を成すこれらの分節は、何を意味し、ヌーソロジーではどのように対応しているのか。シュタイナー思想で陥りやすい対象思考についても取り上げながら、観察子という独自の概念でその構造を読み解く。

「UFOって、一体何やねん?」―UFO現象、今日こそ決着つけたるぞ!―
未確認飛行物体、U.F.O その謎めいた生態は人々を魅了します。「私は見たことがあるよ。」そんな方もいるかもしれません。ヌーソロジーはどのように解釈するのでしょうか。「UFO現象」という言葉にも注目。

「プサイ族修行編③」
今回はなかなか捉え辛いψ7~8 がテーマ。まさにここは難所。前と後ろ、見ると見られる、反転などについて、再度振り返りながら進めています。後半は、視聴者からの質問コーナー。