
エキスパート向けライブ#044
【スピナーズのための大質問大会#07】
|収録時間:3:06:54
恒例となった質問大会。今回もたくさんの質問が寄せられた。人間の世界に近い質問も多かった印象だが、そういった問答もヌースのイメージを豊かにしてくれる。
恒例となった質問大会。今回もたくさんの質問が寄せられた。人間の世界に近い質問も多かった印象だが、そういった問答もヌースのイメージを豊かにしてくれる。
今回「垂子」次元の話。4次元とは何か。そして3次元とはどう関わっているのか。そのあたりがわかりやすく解説される。
垂子次元のB面。今回は実践ワークも取り入れ、無限遠点の場所に立つことを目指す。
境界について取り上げる。日本古来の風習から最新のLLMまで話は及ぶ。実は目の前は境界に満ちている世界であった。
ヌーソロジーの基本構造である、「次元観察子」を扱う。今回はその一番始まりの部分、ψ1~2,ψ3~4について。
今回から「垂子の巻」に入る。前回までの内容を踏まえた上で、無限遠点というキーポイントを追う。